食育への取組み

郷土料理レシピ 安城市農務課

ひきずり

公開

材料 小学校中学年(3~4年生)1人分の材料               <家族の人数にあわせ掛け算してご利用ください>

鶏肉(もも) 30g
うどん(半生) 20g
かまぼこ 10g
生ふ 15g
糸こんにゃく 15g
白菜 50g
にんじん 20g
ねぎ 15g
砂糖 2.8g
しょうゆ 6.4g
1.2g
和風だし 0.8g
1g
ひきずり

作り方

1

鶏肉は食べやすい大きさに切る。かまぼこは縦半分に切って5mm厚さに切り、生ふは8mm厚さに切る。ねぎは斜め切り、にんじんは5mm幅のいちょう切り、白菜はそぎ切り、糸こんにゃくは、3cmに切って下茹でする。

2

うどんは、食べやすい長さに切って、茹でる。

3

鍋を熱し、油を引き鶏肉を入れて酒をふりかけ、砂糖、しょうゆを1/3程度入れて煮る。

4

野菜などその他の具材と残りの調味料、和風だしを加えて煮る。

5

煮えてきたところに、うどんを加えて火を通す。(汁気が足りない場合は水を加えて調整する。)

ひとことコメント
「ひきずり」とは、鶏肉を使ったすき焼きのことです。愛知県の郷土料理の一つです。
「ひきずり」の名前の由来は、煮えた材料を自分の前までひきずって器に取ることや、おいしくって食が進み途切れることがなく、どんどんひきずって食べてしまうことなど、いろいろな説があります。