|
|
|
|
|
|
|
|
3 |
4 |
5 きゅうしょくの カレーには、チャツネという ちょうみりょうが つかわれています。フルーツなどから つくられていて、うまみが まします。 |
6 きょうは、はるにとれる たけのこと はるキャベツを ソテーにしました。 |
7 あかみそは、2ねんほどかけて つくられます。みその いろは、つくるきかんが ながいほど こく あかくなります。 |
|
|
10 ナムルは、やさいを しょうゆや ごまあぶらで あえた かんこくりょうりです。きょうは もやしと きゅうりを つかっています。 |
11 ファイバーとは、しょくもつせんいのことです。きょうの スープには、しょくもつせんいたっぷりの キャベツや おおむぎが はいっています。 |
12 こめこいかフライのレモンには、みかわちほうの がっこうえいようしが かんがえた りょうりです。いまでは あんじょうしで にんきのメニューに なっています。 |
13 ライスマカロニは、おこめから つくられた マカロニです。こむぎアレルギーの おともだちも たべられます。 |
14 ホキは、しろみざかなの なかまです。みが やわらかく、あじのくせも すくないので、どんなりょうりにも よくあいます。 |
|
|
17 かわいらしい まっかなつぶが とくちょうの いちご。もともとは、みて たのしむ ものとして がいこくから つたわりました。 |
18 けんちんじるは、けんちょうじという おてらで つくられたことから このなまえが つきました。 |
19 きょうは「よいきゅうりのひ」です。きゅうりのこんぶあえには、『にしみかわふゆはるきゅうりぶかい』から いただいた きゅうりが つかわれています。 |
20 「いただきます」には、りょうりを つくってくれたひとへの かんしゃと、にくや さかな、やさいなどの いきものの いのちをいただく という いみがあります。 |
21 ゆかりあえに はいっている ゆかりこは、さわやかな さんみのある ふりかけです。うめぼしづくりにも つかわれる あかじそから つくられます。 |
|
|
24 きょうは、にゅうえん・しんきゅうの おいわいこんだてです。すましじるには さくらのかたちの かまぼこが はいっています。みつけられるかな? |
25 チンゲンサイは、あんじょうしで 1ねんをとおして つくられている やさいです。きゅうしょくに よく とうじょうします。 |
26 ごもくラーメンは、にんきメニューの ひとつです。たっぷりのやさいや かいそうを おいしくとることが できます。 |
27 しんたまねぎは、みずみずしいのが とくちょうです。あまみがあるので、サラダにするのも おすすめです。 |
28 こざかなは、ほねまで たべられます。かたいですが よくかんで たべましょう。 |
|
|
|
|
|
|
|
|